A.保護者の同伴は生徒さんのご自由です。
小さい頃は親御さんがついていただけるとお子さんも安心して通えるかもしれませんね。またご自宅での練習の参考にもなります。その時によってご自由にされてください。
ご兄弟の同伴もかまいません。お部屋の中には3~4人でしたら待機しているスペースがあります。なお、レッスン中は生徒さんが集中できるようご配慮ください。
A.多くの方がこのことに悩んでおられます。一人で練習ができることが望ましいですが、放っておくとピアノにも向かわないということも多いようです。
子どものうちは積極的にピアノに向かいたい時ばかりではありませんから、練習をしようと促してあげる必要はありますね。
ただし、必ずしもいつも効率的な練習ができることを望まないでください。周りから見るとただ流して弾いているだけにしか聞こえなくても、本人にとっては「心地良い」と思って弾いていることもよくあるものです。
その心地良さから次のステップへ感性が開くこともあります。簡単に言えば、促して見守る。これくらいがちょうど良いこともありますね。
それぞれに環境や性格がことなりますので、練習方法についてもレッスンの中で一緒に考えていきましょう
A.大丈夫です。
確かに親御さんが基礎的なことをわかっていると、ある部分では効率的に学ぶことができます。
しかし、ピアノのレッスンに通うということは、基本は生徒と先生で交わされる内容から感じ取って学んでいただくことです。
親御さんがわからないことは先生に尋ねれば良い、ただそれだけです。
A.不定期なレッスンでもお受けしております。
ただし定期的に通われる生徒さんを優先してスケジュールを組んでいます。おおよそ同じペースで通うことができない場合は、スケジュールがご希望に添えない場合もございますのでご了承ください
A.特に定めておりません。それぞれに合った教材を選ぶようにしています。
<参考:導入期~初級に利用している楽譜の一例>
オルガン・ピアノの本、トンプソン、はじめてのテクニック ピアノの本、バイエル、バーナム、プレインヴェンション、ソナチネなど。その他、モーツァルト、シューマン、チャイコフスキー、カバレフスキー、プロコフィエフ、ハチャトリアン、ギロックなどの作品集
A.お好きな曲でレッスンを受けられます。
特に子供の頃は「学校で聴いた曲」や「好きなテレビの曲」がピアノで弾けると嬉しかったりしますね。市販されている楽譜が生徒さんに合わない場合は、編曲譜をお作りする場合もあります。
A.スケジュールが確保できる場合は振り替えます。
月3回の定期レッスンは、年間回数で36回としています。ご都合が合わなくなった場合、講師とスケジュールを調整してできるだけ振替えレッスンを行うようにしています。
スケジュールが合わず、振り替えができない場合はレッスン料の調整をして、お月謝に無駄が出ないようにしています。
A.お休みの理由にかかわらず振替え等をおこないます
レッスンのお休みは、その理由にかかわらず「お休み」としか考えておりません。振替えやレッスン料調整などを行います。
講師も体調不良や急な演奏などでお休みをすることがありますので、どうぞご了承ください。
A.主にレッスン時間が異なります。
アカデミーコースは、専門家を目指す方やより深く音楽を追及される方を対象に90分レッスンを行います。
特に音楽学校の受験をお考えの場合、一曲の長さも長くなり内容も深く学ばなければなりません。60分レッスンでは時間が足りませんので90分で計画します。
A.可能です。随時ご相談ください。
A.ご相談ください。
月に2回以上を基本として通われる方には、定期的なスケジュールを確保できるようご配慮いたしますが、空いている時間が少ないためご希望に添えない場合もございます。ご相談ください。
A.どうぞレッスンにいらしてください。
心がけ次第で楽譜は少しずつ読めるようになります。ただの「勉強」にならないよう、音楽を楽しんでいただけるよう心がけてレッスンをしております。
A.大丈夫です。
アコースティック楽器と電子楽器では大きく異なることもありますので、アコースティック楽器での練習が望ましいですが、昨今の住宅事情などを考えれば電子ピアノがダメということはありません。私の姪も電子ピアノ利用者です。
A.体験レッスンは、生徒さんに私の音楽に対する思いや、指導の雰囲気を知っていただく機会であるとともに、相性のようなものを感じていただくためでもあります。
一回では判断がつかない場合は、何度かお試しのレッスンを受けていただいても構いません。初回の体験レッスンは無料です。2回目以降は3000円~5000円のレッスン料を頂戴いたします。
A.発表会は2年に1度行います。
おおよそ夏休みに入る前くらいの時期で行う予定ですが、会場が確保できず時期がずれたり、平日開催になることもあります。
会場は町田市からあまり遠くないコンサートホールを利用します。楽器や会場の状態ができるだけ良く、演奏に集中できるよう、ホールを選んでいます。
当然ですが調律もきちんと入ります。「ぼくらのコンサート」と題して、できるだけプロのコンサートと同じステージの状況を作るように心がけています。
参加は任意ですが、せっかくの機会ですのでできるだけ参加をおすすめしています。
A.教室への入会・退会に関する決まりごとは細かく定めていません。
様々なご事情でレッスンを連続してお休みされることもあると思います。
レッスンをお休みされている間も、何かアドヴァイスが欲しい時はどうぞご連絡ください。
1ヶ月以上お休みされる場合は、事前にお伝えいただければお月謝も不要です。
試験や部活の都合など、特定の時期だけ不定期に通うことになってしまう場合は、できるだけ早めに教えてください。レッスンの内容やスケジュール、レッスン料を調整します。
講師に直接お渡しください。クレジットカード決済の場合は、インターネットでも決済できます
電子決済は電子レシートが送信されます。
現金のほか、電子決済もご利用いただけます。
お月謝については銀行振込、インターネットでのクレジットカード決済もお受けしています。
オンラインレッスンは、銀行振り込みかクレジットカード決済のみのお取り扱いです(PayPayはご利用いただけません)